手あれについて、手あれを予防
これから本格的に冬になり乾燥で手あれなどの 悩みが出てくる頃だと思います。 なので今回は手あれの予防法などについてご紹介していきます。 まず、なぜ冬になると手あれしやすくなるのかというと、 冬になると気温が低下しその寒さ…
これから本格的に冬になり乾燥で手あれなどの 悩みが出てくる頃だと思います。 なので今回は手あれの予防法などについてご紹介していきます。 まず、なぜ冬になると手あれしやすくなるのかというと、 冬になると気温が低下しその寒さ…
今年の七五三も無事に終わりホッと一息。 日本髪を希望する方が多かった中、クラシックなヘアセットを 希望された方です!! お子様の頭の半分位のお団子をバックサイドに作って それに負けないくらいのリボンで飾りつけ。 お子様に…
いつもは、 縮毛矯正しかしないのですが、 はじめてコアカールをしました。 根本はくせが強いのでしっかりのばしました。 毛先がパサパサなので ダメージが出ないように気をつけました。 まるで別人のような仕上がりになりました。…
『パーソナルカラーって聞いた事あるけど、いったいどういう意味...?!』 ファッション誌はもちろん、メディアで取り上げられる【パーソナルカラー】 について今回は、書いてみました~♪ 女性誌でカラーをテーマに…
桃丸冬のキャンペーン始まりました♪ 今回は25周年と言うことで 出血大サービス笑 化粧品類がなんと25%オフ!! ラヴィーサやサーメージリフティングスティックバーム・natura…
今回ご紹介するのはナナコスターのハンド&ヘアクリームです こちらは手にも髪にも、潤いを与えてくれるハンドトリートメントです 肌の角質層まで浸透して、ふっくらしっとりの透明感のある肌になれます。 しっとりなのにべたつかず、…
今日は久々に無造作の中にも女性らしさをかもし出した 今、注目のパーマスタイルです。 あまりカールを出したくなかったので、 スライス厚めのスパイラルでかけました!! まずはイメージ画像 大…
しっかりまっすぐよりも 縮毛矯正をしているのがわからないくらい 自然なまっすぐが希望です。 くせは強いので、しっかり薬剤で 軟化させ、 自然さを出すため、 毛先はアイロンで ワンカールつけました。 &nbs…
今回は久しぶりにアディクシーカラーで カラーリングしました!! ↓↓全体にメッシュを入れた状態です!! これでけだとヤンキーチックになってしまうので 今回のいろはメッシュの黄味を消してくれる アメジストで染めてみました♪…
おしゃれ染めとグレイカラーとマニキュアについてです~。あまり、違いがわからない方にわかりやすく説明しました❗ おしゃれ染めは髪の黒い色素を脱色してから髪の内部に色を入れます!髪の明るさを変えた…