くせのタイプ・・・波状毛
今回は、よくお客様から質問される くせのタイプを説明します。 自分のくせがどのタイプかわからないので 縮毛矯正の予約をする時、 メニューの選択に困ってしまう方も多いと思います。 桃丸でもそうですが、 縮毛矯正の種類も数種…
今回は、よくお客様から質問される くせのタイプを説明します。 自分のくせがどのタイプかわからないので 縮毛矯正の予約をする時、 メニューの選択に困ってしまう方も多いと思います。 桃丸でもそうですが、 縮毛矯正の種類も数種…
こんにちは✨✨ 今回のモデルさんはいつも白髪染めをやらせてもらってる方で 今回も同じ色で染めました✨ 一番最初に来たときはいろが抜けきってて 真オレンジだったのですがさすがに 三…
雰囲気で色が変わる、『似合わせカラー』タイプ別に詳しく書いてみました~💇 どのタイプになるか、 選んで見て下さいね‼ 元気で愛嬌がある!「春」タイプ 周りを明るくするような可愛…
今日は貴重な営業の時間を使って 北千住で講習会をしてきましたー。 2人の講師の先生をお招きして 普段立ちっぱなしの僕たちが一日ネットのことやお客様心理のことなど さまざまな事を教…
今日は七五三のお子様と一緒にお着物を着るお母様の アップスタイルです。 もともと肩につくか付かないかの長さだったため、夜会巻き風 スタイルにしました。 バックとサイドをしめて、トップの髪の毛でスタイルに表情をつけてみまし…
先日お店の内装をクリスマス仕様にしたのですがさらにバージョンアップしたので ご紹介していきたいと思います。 まずはこちらのサンタです このサンタは音楽に合わせて動きます、顔や体のつくりなども しっかりしていて素敵です。 …
いつもは、コアカールの施術ですが、 今回久しぶりのストレートヘアー。 毛先はすでにダメージがあるので 傷まないよう、 保護剤の塗布、 リーディングブローの前に保湿剤を塗布して 施術しました。 若干のパサつきは残りましたが…
メンズカットです。 Before 前回カットしてから2ヶ月ほどたって 全体的に伸びきってボリュームの位置も下に来ています。 ちなみに今日のテーマは束感・動き・フォルムです。 After &nb…
今回ご紹介するのはこちらのパドルブラスです このパドルブラシは「心地よさ」と「結果」が違う 一度使うとクセになるパドルブラシで、 高いクッション性により頭皮に負担をかけないブラッシングができ、 マッサージ効果が感じられる…
先日、七五三のお祝いを終えたので、 頭皮・頭髪に関わる何らかの病気が原因で髪の毛を失い 、ウィッグを必要としている子ども達に、 医療用ウィッグの原料となる毛髪を間接的に提供する ヘアドネーションプロジェクト…