□シャンプーとトリートメントの目的・美容専売と市販の違いなど・・・

 

□シャンプーとトリートメントの目的

まず、シャンプー剤とトリートメント剤の働き・目的を簡単に・・・

シャンプーの第一の目的は毛髪や頭皮の汚れを取ることです。

汚れとは前回書いた内因性・外因性の汚れの2種類

これらの汚れは、油の性質を持ちお湯だけではなかなか落とすことが出来ません。

そこでシャンプー剤のローリングアップ現象で洗浄していきます。

 

 

次にトリートメント剤は・・

カチオン界面活性剤と油剤、コンディショニング成分が入っており

自分の持つ+の性質によって毛髪の-に結合します。

簡単に言うと

シャンプーが-のイオンを持ちそれに付着するトリートメントが+。

他にはカラーマニキュアやホコリが+などです。

その働きによって毛髪全体がやわらかく、しっとり落ち着くようになり

また毛髪の静電気を抑える働きがあります。

 

 

□美容専売品と市販の商品の違い

市販のシャンプーがどんなものか知らないので

カラー剤で比較してみたいと思います。

 

市販のカラー剤とサロンカラーの違いの1つとして

アルカリ剤の違いがあります。

髪を明るくしたり白髪を染めたりする際に必要な成分なのですが

このアルカリ剤が髪に残ることで髪のダメージが増します。

 

(市販)

モノエタノールアミン

匂いが少なく気化しにくい→毛髪に残留しやすい

毛髪によっては明度が上がりづらい

(サロン)

アンモニア

匂いは強いが気化しやすい→毛髪に残留しにくい

などの違いがあります。

 

アルカリは抜けるまでに100日前後かかるというので

市販のカラー剤だと常にカラーのダメージを負っている状態ということになります。

 

市販のカラーは安く・匂いが無くというのが好まれるため

アンモニアよりも安価なモノエタノールアミンをつかってるみたいです。

 

シャンプーにも同じことが言えて

市販のシャンプーは匂いがいい・使い心地がいい・安いをコンセプトに作られているため

使える材料費が決まりシリコン・香料に頼った商品になるということです。

 

サロンの商品は一見高価に見えるかもしれませんが

それだけ中身が市販の物よりお金かかってるんだよーってことで

次回また違うことを書きたいと思います☆

 

墨田区墨田 美容室 桃丸ジャパン ブログ担当 哲丸