コンパクトサイズのダフニィ、「go」の体験レポート
これが小さいダフニィです。

☝
手を最大伸ばしたくらいのサイズ感ですね。
カバーをとってみます。
☟

☝
手のひらサイズ大、幅が細いので小回りが利きそうですね。
コードをつなげてみます。
☟

電源は普通の家庭用100vです。
☟

モデルは桃丸の田中です。このレポートにはうってつけ(笑)・・・の髪をとかしてみますね。
☟

☝
くせ毛、カラー、ブリーチの繰り返しの傷みでバサバサ、髪の量もものすごいです。
まず、広がりがすごいので上からゆっくりとかしてみます。
☟

☝
髪が乾燥してると、なかなか伸びないんですけどね。
おおーすごい、とかすだけでふくらみもくせも、無くなっていきます。
☟

今度は内側からブラシを通してみます。
☟

☝
髪の先端を握ってブラシをゆるく内巻くと、ブラシの中に髪がしっかりスルーされてツヤも出てきますね。
この時、ブラシを手でおおいたくなりますが、それはちょっと熱いです(笑)、要注意~!。
☟

☝
左手の手袋(ゴルフ用でありますよね)があるといいですよ。
いや~キレイ、とても田中の髪とおもえない(笑)。
☟

かなりの乾燥した状態でしたからね。
ちょっと出かけるときなんかにもいいでしょ!
キャリーサイズのダフニィ、goはブローの下手な人には最高じゃないですか(smile♪)。



