2018スタート!今年もよろしくお願いします。

明けましておめでとうございます。
いよいよ2018が始まりましたね。

桃丸も、本日5日からが初日、ニギニギとスタートさせていただきました。

スタッフ皆、初日の朝は、いつもより30分早く出勤します。

なぜかというと、

私が1年の始まりの挨拶をするからです。

まぁ、平たく言えば、「今年はこういう風に頑張って行こう!」というたぐいの話ですね。

年賀状にも書いたんですけど、この1~2年はすさまじい勢いで世の中が変化していて、

うかうかしてたら生き残れない、そんな激動、激変の時代、

100年に一度ともいえるパラダイムシフトの時だと感じるんですよ、ヒシヒシと。

筆頭は「AI…人工知能」でしょうか。IoTだ、ビッグデータだ、アルゴリズムだ、ブロックチェーンだと、

これまで聞いたこともないようなワードが飛び交っていますが、

これら、自分たちの周りの環境を激変させる、ものすごいものですね。

今年に入ってからの新聞をみただけでも、それを連想させる記事があふれています。


気になった記事 その1

これ見ても、もう、EVカーの流れは止まらないです。

宅配も自動運転、過疎地の集配や、老人の足としてもいいですね。

グーグルやアップルも車を作るだろうし、ヤマダ電機とかも(笑)。

部品数も劇的に少なくて済むらしいし、なにしろ、AIとの組み合わせが胆なんで、

これまでの自動車メーカーで体力のないところは、吸収されちゃうかもしれないですね。


気になった記事 その2

IoT(モノとネットがつながる仕組み)の分野のトップランナーは、やはりダントツでアメリカ、

日本の競争力はというと、ここ何年か、2位なんだそうです。

問題は、アメリカに水をあけられ始めていること、

もう1つは、中国に肉薄されてきていること。。。

まぁ、経済的にパワーのあるところが積極的に投資しているようにみえますが、

ここは、資源のない日本の生きる道として、頑張ってほしい分野、国を挙げての支援体制が必要です。


気になった記事 その3
私は、何を隠そう、アマゾニア、重度のAmazonヘビーユーザーです。

1日1個、何かしらAmazonから届きます(笑)。

まぁ、それはちょっとオーバーだとしても、今、Amazonは、それほどスゴイ、

桃丸もAmazonに出店してますから、よくわかります。

だからといって、手をこまねいている場合じゃない!

注目はゾゾタウンです。

なんと、採寸できるスーツを無料で配る・・・

これ、並の発想じゃできません。+テクノロジーもすごい!

いうなれば、妄想することすべてが現実化する時代ともいえます。


気になった記事 その4

仮想通貨のビットコインが世の中をザワザワさせてますが、

この仕組みを支える基幹システム、

それがブロックチェーンなんですね。

これ、説明しようとすると、

かなりやっかいなんで(笑)、はぶきますけど、

ブロックごとに分散して取引を管理する・・・

って感じですかね。

これのすごいのは、コストがかからないで、

しかも安全ときてるんです。

この仕組みを使って・・・というのが、

この読売1面の銀行送金となるわけで、

これまでの手数料はなんだったんだ!、

というくらい安くなるみたいです。

ちなみに、

ビットコイン、

まだ、

1ビット

=20万くらいの時に、

友達に勧められたんですよね。そして、アカウントも作りました。

20万が30万になり、35万になり、また20万台に落ちてみたいな時、

買おうか買うまいか悩みましたが、手が出なかった(涙)

なんか、うさん臭かったんですよね。

でも、そのまま気にも留めないでいたら、

ある日、いきなり200万越え~~~~みたいな。。。。

いやぁ、びっくりしました。

今現在は、少しまた下がってはいますけど、それでも20万の時からを考えると。

でも、ふしぎと残念感はないんです。いや、ほんと。

あまり乱高下のあるものは心臓に悪いですからね(笑)。


気になった記事 その5

テクノロジーが劇的に進む話の、同じ紙面で見つけた

気になる記事です。

先日も、テレビのバラエティークイズで、ケニアの話を

やってましたけど、

朝はまず、水の調達から。それも、女の人の仕事です。

日の出とともに水を汲みに行く、

それが一日の始まりなわけですね。

クイズでは、最近、水を売りに来る人がいて、

その水は、どこで調達してくるのか?・・・でしたが、

今、同じ時代を生きていて、方や、

蛇口をひねれば、ジャーっと水があふれだす時代に、

泥水をすくって生活しているひとが、ごまんといる。。。

この記事の内容も同様ですね。


気になった記事 その6

 そして最後に、とても気になった記事

 

 いわく、いいことの裏には悪いこともあるよ・・・ということ。

 AI革命の波に乗れる人と、呑まれる人、
 
 その呑みこまれた人の「最低限の生活」をどう保証しうるのか
 
 ・・・とまで、所得格差が広がると

 懸念されるているんです。

 もちろん、時代の波を乗りこなしていきたいですけど、

 文末にあるように、

 人は何のために生きるのか・・・を

 考えさせられることになるかもしれませんね。

墨田区美容室MomomaruJapan Andrew